【体験記】沖縄の星空に涙!撮影にも最適なおすすめスポットを紹介

沖縄

みなさんは今までに、満天の星空を見たことがありますでしょうか?

そして、天の川はどうでしょうか…?


自然が多い場所に住んでいない限り、満天の星空を目にする機会はないと思います。

しかし、沖縄は島国であるため、観測に適切な場所を選べば、満天の星空を見れるスポットが多数存在するのです

「満天の星空に興味がある」という方に、沖縄のおすすめ観測スポットを交えながら、私が実際に撮影した写真をお見せしたいと思います。

スポンサーリンク

はじめに

私は元々は九州住まいで、かつては星にあまり関心がありませんでした。


しかし、初めて沖縄の宮古島で満天の星空を見てから、世界観が変わりました

KAO
KAO

あまりの美しさに、悲鳴をあげてしまったほど

あんなに無数の星が存在しているのに、場所が変われば数えられるほどの星しか見れないかと思うと、とても残念です。


…と同時に、

沖縄では、素晴らしい星空が観察できるんだ!

と、趣味が一つ増えたようなワクワク感もありました。


では、本題に戻りますが!

沖縄での星空観察スポットを紹介していきます。

スポンサーリンク

沖縄の星空【沖縄本島編】

残波岬

評価 :3/5。

沖縄本島中部地方に位置する、残波岬』にて撮影しました。

7月中旬・午後8時台の残波岬上空です。


写真下部は白く明かりが見えますが、残波岬の南に位置する町の明かりが影響してるようです。

そして、時計でいう11時を指す針のように、斜めに薄っすらと天の川が確認できるかと思います。


残波岬の灯台の方に向かうと、北は海が広がっているため、電灯などの明かりが全くありません

そのため星空観賞に最適で、無数の星を確認することができます。

KAO
KAO

運がよければ「流れ星」も確認できます

浜比嘉島

評価 :4/5。

沖縄本島中部地方にある、浜比嘉島です。

沖縄本島とは橋で繋がっており、渡った先にある小さな島になります。

沖縄本島中部で、こんなキレイな天の川が撮影できるとは…!

とっても感動しました。


駐車場も適当に広々と駐車できるので、あまり長く滞在しなければ問題ないでしょう。

観光客はほとんど来ない場所ですので、ゆっくりと静かな場所で観察したい方はオススメです。

その他おすすめスポット

他にも、沖縄本島でたくさんの観賞スポットがあります。

  •  辺戸岬★★★★★
  •  茅打ちバンタ★★★★★
  •  知念岬公園★★★★☆
  •  万座毛★★★☆☆
  •  海中道路★★★☆☆

辺戸岬』は周りにほとんど明かりがないうえ、最北端に位置しているので、遮るものが何もありません。

そのため、星空観賞が非常にしやすい、ベストスポットと言えます

カメラ・三脚等を構え、車で泊まり込みで深夜や早朝に撮影しに来る人もいるのだそう…!?


万座毛海中道路』は周辺に明かりがあるため、天の川は確認しにくいです。

しかし、”深夜~日の出の1時間前ほど”であれば、満天の星空が見えるかもしれません!

スポンサーリンク

沖縄の星空【沖縄離島編】

次に、沖縄の離島のおすすめスポットです。

石垣島

評価 :4/5。

上の写真にて、天の川がはっきりと確認できるかと思います。

撮影した背後は繁華街がある場所だったので、うまく撮影できるか少々心配していました。


しかし、ご覧の通りです!

KAO
KAO

目視でもすぐに発見できました!

「石垣島の中部~北方面」の方が山があるので標高が上がり、もっと星が観察しやすかったかもしれません。

そこが、私の石垣島旅行の反省点です。


実際に、石垣島の住人もそうおっしゃっていたので、山の方から星空を観測した方がベストのようです

西表島

評価 :5/5。

西表島は、他の場所とは比べものにならないくらい圧巻の星空でした


表現が難しいですが…、

空の背景が分からないくらい、無数の星で埋め尽くされている

という、不思議な感覚です。

KAO
KAO

空のどこを見ても「星、星、星!」という状態

西表島は、島全体の明かりが極端に少ないため、どこに行っても満天の星空が見えます

そして、たった30分ほどの観賞で、流れ星を10は確認することができました


あまりの美しさに、

今まで生きてきたかいがあった

と心から思えた瞬間でした。

KAO
KAO

このうえない圧巻の星空!
感無量です!!!

その他おすすめスポット

  • 宮古島★★★★★
  • 竹富島★★★★★
  • 波照間島★★★★★

沖縄の離島に限って言えば、明かりを避ければ、どこに行っても星空スポットです


宮古島は、

与那覇前浜ビーチ
牧山展望台

の2か所で10月に観賞しましたが、どちらも最高の眺めでした。

KAO
KAO

観光客が、他にもたくさんいました。

ただ、石垣島に関しては最近繁華街になってきているので、場所を選ばないと満天の星空は見ることができないため、注意が必要です。

スポンサーリンク

おまけ:撮影したデジカメ情報

今回載せている写真は、素人の私が撮影したものになります

ちなみに、星空の写真撮影って本格的に撮影しようと思ったら、相当な技術がいるようです。


今、世の中に出回っている性能がいいスマホでも、満天の星空撮影は厳しいです

そして、私は全くカメラに関しての知識がないのですが、簡単な操作でこれだけの写真が撮れています。


私が実際に購入&使用したデジカメ


興味がある方は、ぜひ、覗いてみてくださいね!

スポンサーリンク

おわりに

いかがでしたか?

おすすめスポットごとに、もっと詳しく紹介したかったのですが…。

天候などの関係で全ての撮影は厳しく、綺麗におさめられた写真のみ今回アップしてみました。

星は天候に最も左右されるので、旅行中に見られるかどうかは運になります。


とにかく、沖縄の星空は言葉を失うほど見とれてしまうので、

人生で、一度は見ておくべきスポット

であると思います。

ぜひ、この感動を皆さんにも味わってほしいと思います。

タイトルとURLをコピーしました