2021-01

体験談

大東建託のサンルームは乾かないのか?経験から語る洗濯物事情とは

大東建託のサンルームって、洗濯物は乾かないのでしょうか?サンルームの利用経験約2年の私が、季節ごとの乾き具合を詳しく語ります。そもそも、大東建託のサンルームは建物の一部として設計されているので、「日が当たりにくい」というイメージなのでしょう。
アパート騒音

【体験談】睡眠中の騒音対策に耳栓とホワイトノイズを同時に試してみた

睡眠中の周囲の騒音に対し「何か対策を!」と考えたときに、一番に浮かぶのは耳栓かと思います。耳栓は、遮音性の高いものを選べば、それなりの効果が期待できます。しかし、無音に近い環境を手に入れたく「耳栓とホワイトノイズ」の併用を試してみました。
住まい探し

賃貸の初期費用は交渉すれば必ず抑えられる!実際の体験談を交えながら紹介

賃貸物件を契約する際、初期費用について項目を理解し、適切に交渉すれば誰でも初期費用を抑えることができるのです。何も知らず言われた通りに契約すると見積書通りの金額で取られてしまうため、絶対にチェックしておきたい内容です。
プチ得

マツキヨオンラインの口コミ!実際に利用してみたら想像以上にお得だった

マツキヨオンラインが結構よくて、ネット上で日用品の購入ができるのは非常に便利です。できれば店舗でお買い物するのは極力控えたい…という場合に活躍します。そしてなんといっても、ポイントが想像以上にザクザク貯まって驚きました。
未分類

【体験談】おみくじが当たりすぎて怖い!該当箇所は全て当たった話

「おみくじ」って、結構当たるんですよね~!ちなみに、私の2020年のおみくじが、自分の該当する箇所は高確率で当たっていました。「当たりすぎにもほどがある」という状況でしたので、その内容を紹介します。
未分類

【回収】カインズの珪藻土マットを返してきた!返金までの流れについて

カインズの珪藻土マットを、返してきました!実際に自分が使っていた珪藻土マットが「回収対象」と知り、ちょっと焦りましたが…。なんとか無事に終えました!その返金完了までの流れを、詳しく紹介します。
住まい探し

新婚生活の間取りは1LDK?2LDK?迷ったら荷物の量で決めるべし

楽しい新婚生活♪新居のお部屋探しで、間取りを1LDKか2LDKかで迷っている方!なぜ迷っていますか?もし、漠然と迷っているだけなら、ある一つのことだけを基準にして選べば、きっとスッキリ解決します!
アパート騒音

「木造なのに静か」の意見にまどわされないで!それにはワケがある

よく、「木造なのに静かだよ」「そんなにうるさくないけど?」など、実際に木造の物件に住んでいても、案外ポジティブな意見も耳にします。しかし!!!その意見に惑わされて木造の物件に住んでも、とんだ失敗をしてしまう可能性があるのです。
体験談

大東建託の物件が評判悪いのは本当?良い点と悪い点をリアルに告白

私は、大東建託の賃貸物件を今まで3軒住み、トータルで約7年になります。そのため、どの物件にも共通していた特徴や、良い点・悪い点がはっきりとみえています。そこで今回、評判を知りたい人向けに、大東建託の良し悪しをリアルに述べていきたいと思います。
スポンサーリンク