プチ得 【紙袋の収納法】どこにしまえば正解?見た目がスッキリするおすすめベスト3 気づけば、たくさんためてしまう「紙袋」。…となると、困るのは収納ですよね!?いろんな方法を試してもしっくりこなかった私…。ですが最近ようやく、3つの良い収納法にたどり着きました。果たして、どこにどうしまえばスッキリするのでしょうか? 2020.10.29 プチ得ライフ
ライフ 体がだるくて眠いのは誰もがなり得るアレが原因?女性ならまず疑うべきこと 「体がだるくて眠い」という女性!それは単なる睡眠不足や疲労などではなく、意外なことが原因かもしれません。他に重大な病気が隠れている可能性も否定できませんが、その前にまず疑ってほしいことがあるのです。 2020.10.26 ライフ健康
ライフ デスクワークに役立つおすすめグッズ!肩こりなどを楽にするための対策 デスクワークで、多くの人が悩んだ経験があるのは「肩こり」だと思います。そのため、「デスクワーク=不調をきたしやすい」というイメージをもたれがちです。でも適度な休憩や快適グッズをうまく利用すれば、むしろ快適に楽しめる作業になるのです。 2020.10.24 ライフ健康
ブログ 【体験談】ブログ100記事達成!その後の変化とブログの現実を語る ブログ運営の一つの区切りである「100記事達成」。ブログを始めて約半年で、ようやく期待と安心感を手に入れ…というのは理想の話。この記事では、100記事を達成して何か変化があったのか、そして「これが現実」というのを知っていただきたく記事にしました。 2020.10.23 ブログ
Amazon ティポスの超撥水コーティング剤「弾き」の口コミ!想像以上の効果に驚き ティポスの超撥水コーティング剤「弾き」。市販でこんなに優れた掃除用品が手に入るなんて、思ってもいませんでした。ほんの数分の手間で、自宅の台所シンクや洗面台などが綺麗によみがえります。 2020.10.21 Amazonレビュー
住まい探し 住宅展示場は見に行くだけでOKだった!興味があれば行ってみるべし 住宅展示場って、マイホーム購入を真剣に検討中の人が行くイメージでしたが!実際に来場して思ったのは、そうでもないということ。「興味がある」くらいの気持ちで見に行くだけでOKだったのです。 2020.10.18 住まい探し体験談
アパート騒音 騒音問題で「子供だから仕方ない」って簡単に言い切れる?その答えについて 集合住宅で問題になりやすい、子供の騒音。原因が子供だと対策に限界があるため、苦情がきても完全な解決が難しいのです。しかし、被害を受けた立場で言えば「子供だから仕方ない」と片付けられては、納得いかない部分があります。 2020.10.15 アパート騒音体験談
体験談 【公務員試験に落ちた】辛いのは一時!人生の視野を広げる必要性を得る機会 「公務員試験に落ちた…」と絶望的になり、辛く思うのは一時です。私も経験してますが、今は「当時の自分は視野が狭かった」と思えます。その辛い気持ちを解消する方法や、今後のモチベーション維持の手助けになるかと思います。 2020.10.13 体験談公務員試験
ライフ 眠れない原因はやはりストレス!脳の興奮を鎮められると安眠が期待できる 「睡眠の悩みを解消したい!」と強く思うほどさらに考え込んでしまい、ストレスがさらに積み重なってしまいます。今回、眠れない原因はストレスだと確信した出来事と、解消キーワードである「脳の興奮」について紹介していきます。 2020.10.10 ライフ睡眠
Amazon 【Dreamegg】ホワイトノイズのレビュー!上階の騒音にも効果あり 賃貸アパート住まいの私は、上階の騒音に悩まされました。騒音対策にと調べるとDreameggのホワイトノイズに出会い、早速購入!使用初日から期待以上で、今ではなくてはならない存在です。その詳細について、効果や感想を口コミします。 2020.10.07 Amazonレビュー