みなさんはどのくらいの期間、後鼻漏に悩まされていますか?
おそらく、簡単には治りにくく、ズルズルと引くような症状でお困りのことと思います。
後鼻漏が起きる原因にもよりますが、とりあえず、私は後鼻漏を自覚したら、
「ある3つのこと」
を行います。
すると2~3日ほどで、後鼻漏の不快感がいつの間にか消えています。
もちろん、病院に行かずに治ります。
医学的に適切な方法なのかは分かりません。
しかし、まずは私の対処法を参考にしていただければと思います。
【はじめに】後鼻漏について

後鼻漏は、自力ではどうしようもないと思っていました。
私が後鼻漏という症状を知り、かれこれ10年近くになりますが、
・ふとしたとき(特に寒いとき)に
・風邪の治りかけに
私はこのような状況で、特に目立ちます。
「喉がなんか不快…」と自覚してからは、気になって気になって他のことに集中できなくなるくらい、厄介です。
ツライ後鼻漏が3日で治った?私が試したこと

とにかく流れてくる鼻水を出しまくる
始まってしまった…
後鼻漏!!!
不快極まりない症状ですよね~。
まずはとにかく、喉に流れてくる鼻水を思いっきり、”ペッ”と口から出すようにしています。

たまに苦いときがありますが…(泣)
根こそぎ出すイメージで!!
ひどいときは、出しても出してもドンドン鼻から喉に流れてきます。
しかし、不快感に負けずに出し続けると、いつかは途切れるときが必ずきます。

それにしても後鼻漏って粘度が高いので、しぶとい…。
のど飴を1日に数回舐める

のど飴といっても、甘いものから苦いものまで実に様々ですよね!
「自分がお気に入りののど飴でOK!」
…と、言いたいところですが(^^;)
喉の不調に絶対的な効果があるといってもよい、あののど飴が確実なのです。
・・・そう!!!
龍角散のど飴

これ、本当にすごい!

・のどのイガイガに
・のどの使いすぎ
・のどが乾燥しているとき
元々は、このような効果を期待して舐めるものです。
しかし、私的には、”後鼻漏”にも効果を発揮している気がします。
龍角散の効果で”喉の乾燥”が防がれ、鼻水の生成を抑えているのでしょうか…!?
私は、
・平均1日に3個
・多いときは5~6個
龍角散のど飴を舐めています。

喉がうるおう!
そして不快感が軽減します。
ある医薬品が効果抜群?
もう一つも、同じメーカーになります。
それは、
龍角散(粉)
かなり苦いですが…。
普通の風邪程度なら、これさえあれば”医者いらず”と私は思っております。

「良薬は口に苦し」ですね!
医者や薬剤師ではないので、詳しいことは分かりません。
しかし、1日に数回服用すると、2~3日後には後鼻漏の不快感が消えています。

「気づいたときには消えている…!」といった感じです。
偶然かもしれないですし、私の後鼻漏の原因が、龍角散の成分の効果とたまたまマッチしたのかもしれません。
いずれにせよ、自分には龍角散が非常に合っているようで、後鼻漏の不快な症状はとりあえずは解消できています。

【おまけ】チクナインについて
ついでにお話しすると、「チクナイン」も試したことがありますが、それなりの効果がありました。
しかし問題は、値段が高いということ。
後鼻漏になる頻度が高い時期は、毎回使用していたら、経済的にかなり出費が痛いのです。
まぁ後鼻漏に効くと記載があるので、確実かもしれません…。
しかし、手軽に試せる先ほど紹介した3つの方法を、まずはトライしてほしいと思います。
この記事のまとめ
今回紹介した3つの流れをセットで実行すると、
・風邪を引きにくい
・(引いても)悪化しにくい
という、後鼻漏以外にも一石二鳥以上の効果を得ている気がします。
龍角散は昔(江戸時代)からある生薬で、信頼度も非常に高いので安心して利用できます。
後鼻漏に同じようにお悩みの方!!!
この記事を参考に、ご自身の後鼻漏の症状緩和に繋がることを願っています。