自身のブログを”弱小ブログ”と実感し、「やっぱり厳しいかな…」とあきらめかけた矢先の出来事…!
” 月間1000PV ”
達成
とにかく嬉しい限りですが、それなりの収益になるまではまだまだこれからだと思っています。
そこで今回、これまでの経緯や収益、そして「1000PVを達成してからのアクセス数の変化」について記載していきます。
ブログ月間1000PV達成までの経緯

達成するまでにかかった期間
”月間1000PV達成”なんて、他のブロガーだと数か月で達成してしまうのでしょうけれども…。
恥ずかしながら私は、
・・・
「1年」かかりました
正確に言うと、2021年4月の月間PVが「1235PV」です。
*ブログは2020年4月運営開始
言い訳かもしれませんが…
しくじったことがあって、そのせいでブログの成長が遅かったのもあります。
しかし周囲にとらわれず、自分のペースでできたことには満足しています。

ストレスなく続けることが一番!
遅くたってこうして今1000PVを達成しましたし、これからの成長が楽しみのところであります♪

記事数やアクセスが多い記事について

1000PVを達成した時点での総記事数は「約150記事」でした。

うーーん…。やはり伸びが遅め!?
そして1000PVのうちの大半が、やはり「検索順位10位以内の記事」という状況!
検索順位が上位の記事ほど、一日のアクセス数が多い
当然っちゃ当然ですが、たとえ”マイナーな検索キーワード”でも、上位に表示されるだけで本当に結果がついてくるのです。
ブログって、「検索上位を狙え!!!」とやたら言われます。
運営開始当初の自分は、そんなに重要なのかなと正直疑っていましたが…。
しかし実際に1000PVを達成し、実感しました。
検索上位に表示されるだけで、無条件でアクセス数が稼げる
アクセス数が増えるということは、それだけ”収益につながる機会が増える”ということですからね!
やはり検索結果で「10位以内」、いや、可能であれば「5位以内」を目指したいところですね♪
月間1000PV達成時の収益
月間1000PV達成した月の収益は…と言うと、ざっとこれくらいです。
合計すると、1000円は到達せず「お手頃ランチ1回分」…ってとこですね!

まぁまぁかなぁ…!?
アドセンスは「1PV=1円」の予定だったのですが…やはり、現実は甘くない模様。
この計算で行くと、
アドセンスのPV単価
「0.5円もない」
という状態です。

今後、また策を練り直そう…!
1000PVを達成してからのアクセス数の変化

1000PVを達成した月からこまめにアクセス数を確認すると、とんでもないことになり始めました。
一言でいえば、
1000PV達成を境に勢いが止まらない!!!
…というのは、達成したのが4月でこの記事を書いているのが6月。
何がすごいかと言うと、
このように、前月比で4月から2倍以上にどんどんアクセスが増えているのです。

これにはびっくり!!!
この調子でいけば、念願の「月間1万PV達成」も案外近いのではないかという期待が高まってきました。
踏みとどまることを知らないかの如く、アクセスが伸び続けているという状況!
*実際の統計↓

この現状から言えることは、
「1000PV達成」こそ、ブログ大躍進の契機にちがいない
ということです。
逆に言えば、「1000PV達成することができれば、あとは怖いものがない」と言い切っていい気がします。
あとは気を緩めず、今まで通り努力を重ねれば確実にいい方向に向かっていくと信じています。
この記事のまとめ
月間1000PVを達成するまで、多くの時間とたくさんの犠牲を払ってきましたが、「ブログを続けてよかった」…と、心から思えています。
ここまできたら、この先何があっても挫折することはないでしょう…(おそらく)!!
現在は、収益がまだまだお小遣いにもならない程度の額です。
しかし次は「月間1万PV」を目指し、その時は「収益が〇万円」と胸張って言えたらいいなぁ~と思っています。
以上、「月間1000PV達成時の詳細報告」でした!