ブログの停滞期は定期的にくるけど気にしなくてOK!経験から語れること

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ブログ

PVが全然増えない

ブログを運営していると、こういった「停滞期」は必ずやってきます。

KAO
KAO

ブログの記事更新や、メンテナンスを適切にしていてもです!

なぜそのような時期が訪れるのか、ハッキリしたことは分かりません。

しかし、ブログを3年運営していて、なんとなく停滞期に規則性があることに気づきました


そこでこれまでの経験から、「停滞期がきても、基本的には気にしなくてOK」という内容について述べていきたいと思います。

スポンサーリンク

停滞期ってどういう状態を言うのか?

まず自分が現在、「停滞期」の状態にあるのか分からないって方も多いと思います。


…とその前に、知っておくべき情報として。

そもそもブログの性質上、アクセスがグーンと急に増えることはありません。

KAO
KAO

たまたま一時的にSNS上でバズったり、急上昇するような話題関連の記事だったりするとありえますが!

短い期間(1~2ヵ月など)であれば、PV数に変化がないのはごく普通のことです


でも、特に変わったことをしていないのに3カ月以上PV数が

不変
または、
減少

といった状態であれば、停滞期に突入している可能性が高いです。


それに加え、

  • 更新の頻度を極端に減らしていない
  • リライトも適宜行っている

といった内容にも当てはまれば、停滞期はほぼ確定と言えるでしょう。

スポンサーリンク

そもそもアクセスが落ちる時期というのがある

…とその前に!

自分のブログがどうこう以前に、どうしても停滞してしまう時期があるのも事実です。

KAO
KAO

これを知っておくと、さらに気が楽になりますよ!

それは、

大型連休がある月(5月・9月)
ビッグイベントがある月
(Xmas・年末年始など)
祝日が多い月

このような月は月間PVでみると、本調子ではない成果いなってしまう可能性大です。

これは、どうもがいても仕方のないこと。


そのため自身のブログの問題というより、

そもそもアクセスしてくる人が少ない

という状態であるため、当然PV数は停滞しがちです。


ほかに、季節ものの記事なんかも当然時期によって需要が変動するので、ブログ全体のPV数に影響を与えます。



エアコンに関する記事のため、やはり夏場の「6~8月」にアクセスが集中しています

そのため、ブログの特徴のひとつだと割り切る場合もあるのだと、頭の片隅に入れておけるといいですね!

スポンサーリンク

停滞期ってマイナスのイメージだけど…?

KAO
KAO

「停滞期」って聞くと、すごく嫌なイメージがありますよね!

でも…。


大丈夫です。むしろ正常ですよ!

どんなに適切に運営していても、99%の人に停滞期はやってきます


しかも、現実から目を背けたくなるくらい、何度も何度も


たまに、

SNSでの集客が上手
SEO対策が完璧に近い
ブログに対する情熱が半端ない

といった強者で、常にPV上昇を狙えたりすることもあるかもしれません。

KAO
KAO

でも、ごく少数でしょうね~。

なので!!

今まで通りブログを正しく運用していれば、基本的には心配しなくて大丈夫なのです

むしろ、これからグンと伸びるチャンスかも!?(^^)

スポンサーリンク

停滞期がやってくる頻度とは?

停滞期には個人差があります。

そのため、「この状態が停滞期だよ」と断定できる基準があるわけではありません。


しかし参考程度に私の例をあげますと、

PV数上昇期間(約3か月間)


停滞期(約3か月間)

だいたい、このパターンの繰り返しになります。


分かりやすくグラフで表すと、以下のようなイメージです↓

停滞期どころか、前の月のPV数よりも大幅に減った月も何度かありました。

しかし、全体を通してみるとちゃんとPV数は右肩上がりなのです


したがって、慣れてくれば停滞期がきても、

「あぁまたか…!」

と、いずれまた復活するのを気長に待っていれば、時期は必ず訪れます。

PV数の停滞(減少)≒収益が減る
と無意識に捉えがちなので、絶賛停滞期中は落ち込みますが…。

仕方がないですね…(^^;)

スポンサーリンク

悩んだときにするべきこと

停滞期だと気づいたらつい焦ってしまいますが!


特別しなきゃいけないことはないです


なぜならば、それが十分対策になっているからです。

ただ停滞期を見守る

これだけでいいのです。


頑張ってブログに時間を費やしてるほど、PV数が増えない時期が続くと不安になるのは当然のこと…。

KAO
KAO

焦る気持ちは分かります。


しかし、3ヵ月(最低2ヵ月)じっくり待つことができれば、自然とアクセスが上昇してきます


停滞期間はいつ脱出するのか読めないし、長くツライ時期になりますが…。

気にせず今まで通りブログを成長させていれば、必ず再びPV数上昇の兆しが見えてくるのです

そして月日が経ち、停滞期を抜けたとしても再び数か月後にやってきます。

その繰り返しが、ブログというもの。


したがってあまり気落ちせず、

あぁまた停滞期か

くらいの気持ちでやり過ごしてみてください。


あとは、魂込めて書いた自分の記事を信じるのみですね♪

スポンサーリンク

この記事のまとめ

ブログの停滞期に入ると、慣れないうちはとても不安になります。


人によってはコツコツと積み上げてきても、ブログを途中でやめてしまう人も出てくるかと思います。

KAO
KAO

それは、もったいないですよっ!

でも停滞期があった方が、なんとなくブログ運営が楽しく思えたりするのです。

  • 停滞期を脱したらどのくらいアクセスが増えるのかワクワク
  • 停滞期こそ、どんどん質の高い記事を量産しておこう
  • 同時進行でリライトも行い、ブログ全体の質も上げよう

したがって、「停滞期を楽しむ」という発想に変えた方が、より継続しやすいのかなぁ~と思います。


いち早く停滞期に慣れ、さらなるブログの質の向上を目指しましょう♪

タイトルとURLをコピーしました