検索上位になったとたんアクセス数急増!初心者でも簡単に増やせる秘訣

ブログ

ブログを開設して1年が経とうとした頃です。

ようやく、1記事が検索順位1位を獲得することができました


そこで思ったのが、

検索上位になると、本当に多数のアクセスがある。
コツをつかめば、最短でアクセス数UPできる!

ということです。


実際に、SEO対策にあまり自信がない私でも、おおかた好調に進んでいます。

検索上位を狙うには、「SEOを学ぶ」というより、案外単純な方法で実現可能かもしれません

その辺を今回、詳しく述べていきたいと思います。

スポンサーリンク

検索上位に表示されるだけでアクセスが急増

ブログは、検索上位にもっていくことが重要

頭では理解していても、実際は難易度が高めです。

そして初心者ですと、検索10位以下でもそんなに悪い順位でなければ、それで満足しがちです。


しかし、私が検索順位10位以内を達成して思ったのが、

1記事でもTOP10に入るだけで、ブログ全体のPV数も倍増える

ということです。


その証拠が、以下になります↓

現在、検索順位1位をキープしている記事が、「2021年の1月末」に初投稿しました。

同じ時期に投稿した他の記事と比べても、圧倒的なアクセス数なのが、画像から確認できるかと思います。

それから約1か月後以降は、アクセスの急増はもちろんのこと、ブログ自体のPV数がグングン上昇しています。

KAO
KAO

おそらく、この記事が稼いでくれているおかげです。

TOP10に仲間入りすると、アクセス数が倍以上になり、とどまることを知らないほどの勢いに成長します。

スポンサーリンク

【初心者でもできる】手っ取り早く検索上位を狙う方法

マイナーなキーワード選定で記事を書く

コツは「競合が少ないこと」

まず、記事のジャンルは、どんなものでもOKです。

このキーワードで、検索かけてくる人って本当にいるの?」

と、心配になるくらいのキーワード選定が良いのです。

・そのキーワードでヒットする記事数が少ないもの
・一見、需要がなさそうなキーワード

これが、ポイントになります。


・・・とはいっても、文章だけでは理解が難しいと思うので、例を出します。


「節約」をテーマにした記事を書こうとしてるとします。

「節約 方法」という、共通のキーワード以降に注目です。


記事が書きやすそうなワードと、そうでないものが混ざり合っています。

そして、

記事の競合が少ない=検索上位になる機会が多い

となります。

したがって、逆に、投稿する側が書きづらいと思うようなキーワードで記事を書くと、良いのです


そして、検索をかけてくる人が少なさそうなキーワードも、検索上位になる可能性があります


私は完全初心者のブロガーで、SEOに関して本格的に勉強していません。

ですが、何気ない1記事が検索1位になり、現在1日のPV数の半分以上を占めています

実際に私の記事を紹介

実際、現時点で検索結果1位で、ブログ全体のPV数に貢献しているキーワードがこちらです↓。

ご覧の通り結構マイナーだし、

そんなキーワードで、記事を見にきてくれる人が本当にいるのか?」

と、半信半疑で記事を投稿しました。


きっかけは、大東建託に住んでいた頃、

サンルームの記事が書けるかも!」

と思い、何気にこのキーワードで書いたら…。


想定外のヒット!
1か月後には「検索順位1位!」


というように、なんとなく書いた記事が、意外にもヒットする模様!


そしてアクセス急増の要因は、

  • 検索順位が1位になれたこと
  • 競合記事が少なかったこと
  • 企業が参入できない内容だったこと

この3つだとみています。

特に、3つ目の「企業が参入できない内容だったこと」は、最近の傾向としては重要です。

個人ブログの場合、キーワードによっては、どんなに優れた記事でも検索上位を狙えない傾向にありますからね。


話が少しそれましたが…!

その検索順位1位の記事はマイナーですが、1日に100PV超える時もあるので、記事を書く前から諦めるのは早いと実感しています

リライトしながらブログ自体の評価を上げる

そして、新規記事を更新しながら、やるべきことがあります。

それは、過去の記事をリライトし、自分のブログ全体の質を高めます

そうすることで、他の記事も検索順位が上がりやすくなります。

Googleから、ブログ全体の評価UPにもつながるので、自然とPV数の上昇が見込めるのです。


しかし、闇雲にリライトを実施してはNGです。

  • 定期的な記事のリライト
  • 何度もリライトしてもアクセスがない記事は削除
  • リライト前よりも質の良い記事を心がける

難しいSEOの知識がなくても、これらは最低限守ってリライトしてもらえたら、十分に検索順位上位が狙えますよ。

スポンサーリンク

この記事のまとめ

今回紹介したように、マイナーなキーワードでも、検索上位(できれば10位以内)に表示されると、アクセス数がグンと増えます


初心者でもすぐに実践可能にするために、私の記事を例に挙げて紹介しました。

SEO対策だの難しいことは考えなくても、検索順位上位は十分狙えるのです

その代わり、書きたいキーワードでの記事作成は断然することになるかもしれません。


しかし、手っ取り早くアクセスを増やしたい方は早速、試してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました