HAUTURE除湿器の口コミ!コンパクトなのに働きもの【動画あり】

Amazon

Amazonで購入した、HAUTUREの除湿器の口コミです。

梅雨時期など、湿気が多い時期に特に大活躍する除湿器ですが、一番気になるのは「除湿力」ですよね?

今回紹介するHAUTUREの除湿器は除湿力はもちろん、総合的に見て使い勝手の良い商品でした。

HAUTURE除湿器の概要が分かるよう「電源ON~電源OFFまでの動画」もあるので、ご覧ください。

スポンサーリンク

【HAUTURE】除湿器の口コミ

買ったきっかけ&オススメする人

お部屋の湿気対策に、自宅に1台は除湿器が欲しくなりますよね~!

しかし除湿器って年中使用するわけではないし、場所はあまりとってほしくない存在…。

そして、女性なら共感してもらえるかと思いますが。

せっかくお部屋に置くなら、インテリアにもなるおしゃれな除湿器だったら、テンション上がりませんか?

KAO
KAO

この”HAUTUREの除湿器”、すべての条件満たしています。

軽量でコンパクトな除湿器なので、”ひろ~い部屋中の湿気を除去”…というわけにはいきません。

ですが、ある一定の広さの部屋やクローゼットなどの除湿には最適なんです。

  • オシャレなデザインが欲しい
  • 場所をとらないコンパクトな除湿器がいい
  • それなりに除湿力も欲しい

このような方に、特におすすめします!

スポンサーリンク

実際の商品の紹介

上から見た写真です。
少し変わった形のようですが、スマートな外観が特徴です。

そして、正面からみた写真です ↓

清潔感があり、非常にシンプルですね!

そして、後ろから見た写真です ↓


本体背面の下に、除湿された水が溜まる仕組みになっています。

そして、コンセント差込口が側面下にポチっとあります。

そういえばAmazonの公式では、コンセントのことがあまり触れられていませんでした。

なので、私が写真を載せます↓

コードの長さはそれなりにあります。

実際使用する際は、必ずしもコンセントの近くでなくてもある程度大丈夫そうです。

”HAUTURE”のレビュー

早速ですが、実際どんな風に動作するのかを知っていただきたいため、動画をアップします↓

まず、電源をONにするとグリーンに光ります。

KAO
KAO

購入の最終決定要因、実はコレです(笑)
あまりに綺麗に光るので「欲しい!」ってなりました。

正直なところ、電源をONしてしばらくみてると…静音すぎてちゃんと除湿されているのか不安でした。

しかし、数時間後見に行くと、しっかりと除湿されていました

【雨の日に実験】

わざと広めの6畳の部屋で、このHAUTUREの除湿器を5時間稼働

スプーン3杯分くらいの水分が排水

メリット・デメリット

メリット

メリットは多いので、箇条書きにまとめてみました。

  • デザインがオシャレ
  • コンパクト
  • 除湿力が高い
  • 静音なので気にならない
  • 安全性に優れている

といったところでしょう。

一番のポイントは「大きさの割に除湿力が高い」という点です。

使用している時も、保管している時も”場所をとらない”というのは、非常に優れているといえますね♪

デメリット

上部にほこりがたまりやすい
・衣類の乾燥には向かない

あえていうなら、この2点です。

①上部のほこり

むき出しの状態で長期間保管していた場合です。

このような構造になっているため、1カ月ほど放置していたらほこりが結構たまっていました。

箱に入れて保管すれば解決するので、デメリットとまでは言えないかもしれません…。

②衣類の乾燥

衣類の乾燥に関しては、ちょっぴり期待していたのですが…。

狭い部屋でも乾かない

という結果に。

衣類を干していた量が多かったというのもありますが…。

雨の日など湿気が多い日は、「除湿器ではなく乾燥機」を使用した方が断然乾きます。

スポンサーリンク

【評価】まとめ

HAUTURE除湿器の評価を、分かりやすく5段階評価にしてみました。

コスパ ★★★★☆
軽さ ★★★★★
操作性 ★★★★★
デザイン性 ★★★★★
除湿効果 ★★★★★

オススメ度

評価 :5/5。


「欠点がない使える除湿器」ということが分かっていただけたかと思います。

部屋がジメジメする梅雨時期は、絶対的に手放せない存在です。

数多くの除湿器の中でも、HAUTUREは心地良く除湿ができちゃいます♪

ぜひ、購入検討してみてください!

タイトルとURLをコピーしました