沖縄の隠れスポット4選!あまり知られていないオススメの場所を紹介

沖縄

沖縄旅行の定番スポット」といえば…!

  • 美ら海水族館
  • 国際通り
  • 首里城(現在一部閉園)
  • 古宇利島
  • 琉球村

などが知名度が高く、人気の観光地ですよね(^^)

一度は行っておきたい、おすすめ定番スポットであることは間違いありません!


しかし!!!

一方で沖縄には、観光客にあまり知られていない、隠れスポットがいくつか存在するのです。


知っておくと得するだけでなく混雑も回避できるため、旅の中で限られた時間を効率よく過ごすことができます。


そこで!!

沖縄の「隠れ観光スポット4選」を、沖縄本島南部から順に紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

沖縄のオススメ隠れスポット4選

おすすめ①:奥武島(おうじま)

奥武島

沖縄本島南部にある、小さな島。
那覇空港からは、車で約40分で行くことができます。

奥武島は、漁港が盛んな島です。

そのため、”エメラルドグリーンに輝いた綺麗な海が見れる!”といったスポットではありません。


では、何がオススメなのかと言いますと…。

てんぷら

なのですよ!

奥武島には、てんぷら店がいくつかあります。

その中でも、特に「大城てんぷら店」が人気です(^^)


午後に訪問すると混雑しますので、午前中に行くとそこまで待つことはないのかなぁ~と。


「えっ?午前から揚げ物??」って感じですが…。

実は沖縄県民にとって、てんぷらはおやつ感覚!


最初は抵抗がありますが。

実際に行けば、不思議と「おやつでイケるじゃんっ!!」ってなるのです(^^)

KAO
KAO

テイクアウト方式です。水分が奪われるので、飲み物は用意しておきましょう。

全部で15種類ほどのてんぷらがありますが、その中でもオススメが以下になります。

  • 田芋
  • アーサ
  • 紅芋
  • もずく
  • いか

食材そのものがもつ味に加え、外側はサクッとした食感もたまらなく美味しく、永遠と食べれそうな勢いです

KAO
KAO

その場で食べても、テイクアウトしてもOKですよ!

スポンサーリンク

おすすめ②:ぬちまーす観光製塩ファクトリー

ぬちまーす観光製塩ファクトリー

沖縄本島中部の、宮城島にある塩工場。

団体旅行客が入らない限り、混雑する可能性は低めです。


ここで作られた塩は、特殊な製造過程を経て作られたものです。

KAO
KAO

通常の塩よりも、ミネラルがたっぷり含まれています。

食べ物だけでなく、”ぬちまーす関連化粧品”としても販売されており、美肌の効果も期待できるのだそう…

Amazonでも、いくつか商品を販売しているようです。

ぬちまーすの建物2階で、お土産コーナーとして商品が売られています。


隣接する喫茶店では「塩ソフトクリーム」があり、これがまた不思議な味がしてクセになるのです!

KAO
KAO

はまる人はどはまり!!!

さらに!!!

駐車場を挟んで向かい側に、「果報バンタ」と言われる絶景スポットがあります。


無料開放してありますので、気軽に立ち寄ることができます。

沖縄県民でもこのスポットを知らない人もいるほどの、隠れスポットになります。

太平洋を一望できる
パノラマビュー

塩工場見学に加え、壮大な景色も見ることができて一石二鳥の観光を味わえるのです。

天気に恵まれたら、視界がクリアになるのでラッキーですよ♪

KAO
KAO

ずっと眺めていたくなる、圧巻の美しさ!

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

おすすめ③:宮城海岸

宮城海岸

沖縄本島中部にある「宮城海岸」。
近辺には嘉手納基地があり、アメリカンヴィレッジという人気の観光スポットがあります。

宮城海岸は観光客は少なく、地元の人や米軍が多く集まる場所です。


海岸に沿うように建物が並んでおり、オーシャンビューの飲食店が何店舗か存在します。

ランチするもよし、夜に夕暮れを見ながらディナーするもよしと、雰囲気満点のスポットです


サイクリングやスケボー、海を見ながら黄昏たり、それぞれ思い思いの時間を楽しんでいる雰囲気も、沖縄ならではの光景!


ちなみに、正規の駐車場はないですが…。

海岸下の道路沿いに、縦列駐車できるようになっています。

宮城海岸は西に面しているため、天気がいい日はサンセットを見ることができます♪

おすすめ④:茅打バンタ

茅打バンタ

沖縄本島北部にある、超絶景スポット

運が良ければ、この景観を独占できます。

…というのは、なぜか観光客が少ないのです!!!


この、広大な景色と青々とした海、まるで、海の絨毯のようです


一度見れば、言葉を失うほどの大絶景!!!

KAO
KAO

夜は満天の星空も見えるのだとか…!?

那覇空港からは、高速道路を利用しても約2時間とちょっぴり遠いですが…!

せっかく沖縄を旅するなら、ぜひ立ち寄っておきたいスポットです。

スポンサーリンク

この記事のまとめ

今回紹介した「隠れスポットオススメ4選」は、あまり多く知られていない観光地です。

どのスポットも写真の取れ高満点ですし、一生の思い出になること間違いないです!


有名な観光地を堪能するのも十分楽しめます。

しかし、隠れスポットを巡ってみるのも特別な思い出となり、沖縄旅行を隅々まで楽しめた気分になります。


まだ訪れたことがない場所がある場合はこれを機にぜひ、観光してみてください!

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
タイトルとURLをコピーしました