Googleアドセンスに合格!コツは必要ない!?審査基準は意外とシンプルかも

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ブログ

Googleアドセンスに、8回目の申請でようやく合格しました!!

KAO
KAO

なかなか合格がもらえず、苛立ちさえ感じ始めた矢先のだったので…とても驚いています。


私の経験から言えるのは、

前回の不合格から改善した点が明確である

ということです。


「絶対」とまでは言えませんが…!

私と同じように挑戦していただければ、合格の可能性が高まるはずです!


ぜひ、最後まで目を通してもらえたらと思います!

スポンサーリンク

【体験談】Googleアドセンスに8回目で合格!コツはある?

今までの経緯について

Googleアドセンスに合格するまでの経緯を、軽く紹介します。

  • 2020年4月に「雑記ブログ」として開設
  • 6月下旬に初のGoogleアドセンス申請で不合格
  • 3日~最大2週間空け、さらに6回申請するも不合格
  • 8月から諦めモードに突入

といった感じです。


つまり、7回の不合格をいただいておりました。

KAO
KAO

心が折れまくりました。アフィリエイトでしか収益手段がないのかと思うとなおさらです。

しかし8月も終わりに近づき、急に気分が乗たみたいで!

最後の不合格から約1カ月が経過し、今回もダメもとでなんとなく申請してみると…。

翌日早朝にGoogleアドセンスより、「おめでとう!」のメールが入っていたのです。

KAO
KAO

こんなもんですよね~!
期待していないときに限って、幸運がやってくるものです。

合格したときのブログの運営情報

合格したときのブログの運営状況を、まとめてみました。

  • 記事の更新:2~3日に1回
  • 全記事数:70記事目で申請
  • 平均文字数:2,200文字
  • 最低文字数:2,000文字
KAO
KAO

70記事って、結構いきすぎてますよね…。
私のようなパターン、珍しいかもです。

このように、「もう少し早い段階で申請せい!」と突っ込みどころ満載の状況でしたが…。

なんだかんだで、見事合格することができたのです。

最後の不合格から改善したこと

というわけで!


最後の不合格から忘れた頃に、何気に申請してみて合格したわけですがっ!

KAO
KAO

この期間何もしていなかったわけではなく、多少はブログのメンテナンスをしていました。


その「主な3つの内容」について、具体的にあげていきたいと思います。

一記事あたりの字数を増やす

以下の「アドセンス不合格体験記」でも記載しています。



かつては、最低文字数を1,500字程度にしていました。

ですが記事のリライト時に、すべての記事を2,000字以上にしようと試みました

KAO
KAO

さすがに2,000字となると、おのずと中身のある文章になるんですよね!

これが、合格の要因のひとつになったのかは分かりません。


しかし文章を読み返したときに、

  • 自分が書きたいことを書いている

ではなく、

  • ユーザーが知りたい情報を盛り込んでいる

に近づいていたのだと思います。

KAO
KAO

審査の際、確実にプラスにはなっていたでしょう。

スポンサーリンク

過去の記事のリライトを実践

リライトに関しては「Googleアドセンスの合格のため」ではなく、「PV数を増やす」という目標のために実施していたのです。


しかし、意外とこの行動が功を奏したのでしょうか…!?


実際に私が、過去の記事をリライトする際に気をつけたことです。

リライトで気をつけていたこと
  • 記事のタイトルが抽象的なものが多かった
    さらに魅力的なタイトルを意識する
  • 見出しがh3タグから始まっていたりした
    段落構成を学び直し、明確に使い分ける
  • 重要箇所の強調を乱用しすぎていた
    太字やマーカーを、重要点に絞って使用
  • 文字のみの記事がいくつかあった
    ⇒箇条書きや画像等で「飽きない記事」を心がけた


このように、ただ文章を再編成するのではなく、

  • 全体的に読みやすい記事
  • 読み手の悩みに答えられる、共感できるような文章
  • 飽きない文章

を心がけていたのです。

プライバシーポリシーコンテンツの変更

プライバシーポリシーは、すでに設置済でした。

しかし、久しぶりにGoogleサーチコンソールを開くと・・・。


インデックスされていなかったのです!!

…ということで、慌てて編集に取り掛かりました。

これを機にプライバシーポリシーの文章全文を見直して変更し、インデックスされたところまで確認しました。

「これで受かったの?」と驚いたこと

それから、以下はGoogleアドセンスの申請にあたり、よくNGと言われる内容になります。

しかし、私はこの状態でも合格をもらったので、報告します

  • 「Amazonアソシエイト」や「A8.net」のリンクをたくさん貼っている
  • グレーなNGワードも多用していた(「被害」や「薬」など)
  • ポイントサイトのクリック誘導も普通にしていた


Googleアドセンスの審査に落ちまくっていた私ですが…!

これら3つのことを、前までは慎重になって外していたのです。


しかし、今回は急に気分が乗り、何も対策をせずにそのままの状態でポチっと申請ボタンを押しました


そしたら…。

なんと、見事合格!!!


このことから、言えることがあります。

ネット上でよく言われる注意事項は、あまり鵜呑みにしないこと。
様々な情報にとらわれ過ぎない方がい

ということを、実感した瞬間でした。

KAO
KAO

したがって、Googleアドセンスに合格するコツってのは実は存在せず、意外とシンプルかもしれませんよ。

スポンサーリンク

【考察】まとめ

Googleアドセンスの7回の不合格を経て、最終的に合格して思ったのが、

意外と、基本的なことで落とされている可能性が高いということです。


証拠として!

先ほど記載した「これで受かったの?」という内容は、よく「NG」と言われるリストに含まれていますからね!


そして現在、合格をもらった感触でいいますと、

  • 記事の内容が濃いこと
  • 読者が求めている情報を盛り込んでいること

ということが、審査に関係ある「基本的なこと」ではないかと推測します。


あくまで、私なりの考察になりますがっ!

Googleアドセンスの審査にこれから挑む人は、ぜひ、参考にしてほしいと思います。

タイトルとURLをコピーしました