「ブログ初心者のPVって、目安でどのくらいなんだろう」
…と、非常に気になりますよね~。
私が現時点で、” ブログ運営歴1年 ”になりますが、始めてまだ数か月かのように未熟であります。
ブログ運営半年ほどは「ただ文章を書いていただけ」という、今思えば、非常に残念な時間を過ごしてしまいました。
その結果が、今回記事にしている内容になります。
そんなダメダメな私ですが「最低限の知識でも、継続すればいつかは必ず報われる」ということは、みなさんに断言できます。
早速ですが、その内容と私の経緯をお伝えしていきます。
ブログ完全初心者のPV数はこれが現実

まず知ってほしいこと
「ブログ初心者のPVってどのくらいだろう?」と気になって調べても、悲観的になりませんか?(私だけでしょうか…)

「検索上位記事のレベルが高すぎ!」
…と、当初かなり落ち込んでいました。
ブログを開設して数か月で「月間●万PV達成」なんてよく目にしますが…。
”ありえないでしょ?”
と、私は思っています。

達成している人がいるのは事実ですが…でも大丈夫!
自分のPV数に落ち込んでいる方!
他と比較しなくてもいいのです。直接競うわけではないですから。
自分のペースで着実に進んでいった方が疲れないし、楽しみながらできるので、結果良い方向に自然と向いていきます。
私の1年間のPV数の変化

PV数【~半年まで】
私のPV数を公開します。
が!!!
その前に目安として考えていただきたく、データを載せておきます。
こんな感じで、「PV数の大幅増加はほぼ不可能」という悲しい状況でした。

残念なことに、最初の半年間は棒に振ったようです…。
ここで、半年間のリアルなグラフデータをお見せします↓

*ブログ開始月のPV数が少し多いのは、自分のアクセスです。
ご覧いただいた通り、半年たってもめちゃくちゃしょぼい結果です。

SNSでの集客がないからとはいえ、月間1000PVも達成しない状況でした。

PV数【半年~1年まで】
そして、”ブログ開設半年~1年”のPV数の変化が分かるグラフです↓

ちょうど半年ほどたって、PV数がいよいよ上昇し始めたかな?…といった感じですね。
そして半年過ぎたあたり~1年手前まで、いわゆる「停滞期(スランプ?)」がありました。
ですが、ちょうどブログ運営1年ってタイミングで、再びPV数の急激な上昇があります。
*その後、ブログ1年経過した月は、” 初の1,000PV超え ”を達成しました。
PV数の伸び悩みに陥ったら行うべき3つの策

しばらく新規記事更新をとめる
ここまで私の1年間のPV数を公開しましたが…!
最初の半年間がダメダメだったからこそ、色々な教訓が生まれました。
伸び悩んだときこそ、いったん新規記事更新をストップさせると良いのです。

頑張りたい気持ちをぐっとこらえることも、戦略の一つです。
理由は2つあります。
ブログは、PV数がグンと増えるまでに数か月単位の時間を要するのは、ご存じだと思います。

1日や1週間で、PV数が数倍UP…など普通あり得ません。
したがって1週間やそこらさぼったくらいでは、なんら影響はないと考えてOKです。
それよりもまずは頭をリセットさせて、伸び悩みの不安をさらにあおらないことが大切なのです。
そして、もう一つ。
”PV数に悩んでいる”ということは、SEO対策がまだまだ甘い可能性が大なのです。
詳しくは次の項目で説明しますが、そういった場合はいったん初心に帰る必要がありそうです。

SEO対策を強化させるために学習
先ほど「新規記事の更新はSTOP」と述べました。
その空いた時間を利用しSEO対策の強化を行うと、PV数がグンと増えやすくなります。
以下が、おおまかな内容です。
今、特に重要視されているのが『読者が満足できるような記事内容』です。
「満足できる」というか、その記事を読者が見て「自分の悩みが解決できるのか」ということです。
自分が書きたいことを列記するのではなく、”読者に寄り添った記事”というのが、より求められています。
自分を信じてターニングポイントを待つ

そして、何よりも大事なこと。
ターニングポイントをひたすら待つ
そうです!!!
ブログは『 時間の経過』が、PV数増加のための必須要素なのです。
そこまでSEOの知識や対策に自信がなくても大丈夫です!
最低限できていれば時間が経つにつれ、徐々にですが必ず成果は表れてきます。

私が実体験済みなので、確実に言えます!!
実際、私がブログを運営して9か月目で、”初の大スランプ”を迎えました。

このグラフからわかるように、今思えばPV数が大幅に増加する前兆のようでした。

「そんなのあるの?」と疑問に感じますが、グラフが証拠です。
なので、「適切な運営をしていても、落ち込む時期は必ず来るんだ」くらいに思っておけばいいのかなぁ~と感じます。
まとめ
ブログ運営して間もない~1年くらいの初心者に、参考になるであろう内容だったと思います。
私のPV数の参考と、つまずいたときにやるべき3つの対策を行えば、難しいことを考えなくても必ず努力は報われます。
ただ、納得のいく成果が表れるのが他の人よりは少し遅いかもしれません。
ですが、大丈夫!
自信のなかった完全初心者の私でも、1年経過してようやくブログのコツ?みたいなのをつかめた気がします。
とにかく、自分を信じて頑張ってみて下さい♪
