アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機の口コミ!実際使ってみた感想

Amazon

アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機【IJD-I50】

を実際に使用しており、その口コミを紹介していきます。


私について、少しだけ話させてください。

新居に引っ越し、”浴室乾燥機なしの物件”だったので、衣類乾燥除湿機について調べてみました。

そしたら、今回紹介する商品にたどり着き、購入に至りました。


私は、

とにかく値段が安いもの

にこだわっていたため、機能の面ではあまり他の商品と比較することなく購入しました。

果たして、実際使ってみた感想は…!?


検討中の方の参考になるよう、口コミの内容を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機の口コミ

この商品をおすすめする人

「衣類乾燥除湿機」なので、用途としてはほぼ一択のはずです。

部屋で洗濯物を乾かしたい

購入を検討している方は、この目的を果たせたらOKと思っていることでしょう。

しかし、実際に私が使用して思ったのが、その中でも以下のように考えている人に特におすすめしたいのです。

  • どういう衣類乾燥除湿機がいいか分からない
  • とにかく洗濯物が乾いてくれたら何でもいい
  • 極力低コストで購入したい

こういった状況に当てはまり、かつ、今から紹介する口コミで納得したならば、購入して損はないと思います。

KAO
KAO

私もなんとなくで購入しましたが、ちゃんと役割を果たしてくれてるし、安心して利用できています。

衣類はしっかりと乾くのか?

まず、肝心なことをお伝えしておきます。

この「アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機」で、本当に洗濯物が乾くのかということ。


大丈夫です!!

ちゃんと乾きます

購入したのが2月だったので、最初の頃は乾きにくい冬物の衣類でした。

しかし、心配だった厚手のニットなども、ちゃんと乾きました!

【余談】
浴室乾燥機のように、”暖かい風”ではなく”生ぬるい風”が出てきます。
それなのに、冷たい洗濯物が乾くのが不思議で仕方がなかった私です。

乾いた条件を詳しくレビュー

私がどんなに、

ちゃんと乾きますよ!

と言っても、家庭やお部屋によって環境が違うので、それだけでは参考になりませんよね?


そこで!!!

私が、実際に乾かした条件を目安にしていただきたく、具体的に記載してみました。

  • 鉄筋コンクリート造
  • 4畳半の部屋
  • 冬(室温18℃前後)の雨の日
  • 一番強いモードで稼働
  • 2人分の1日の洗濯物

できるだけ詳細に伝わるよう、「2人分の1日の洗濯物の量」も載せておきます。

  • タオル:2枚
  • 下着類:5枚程度
  • 靴下:2組
  • パジャマ:1組
  • ニット:2枚
  • ズボン:2枚

この状況下で、すべて乾き終わるまで「5時間半」でした。

KAO
KAO

一番乾きが早いのが薄手の下着、そして一番乾きが遅かったのがニットでした。

もちろん、

・夏
・湿度が低い晴れの日
・洗濯物の量が少ない

というほぼ真逆の条件下ですと、確実にもっと早く乾きます。

実際に乾かしている様子

上記写真のように、洗濯物を干す場所は、

各部屋
ベランダの窓付近
浴室内

など、場所さえ確保できればどこでもOKです!

*ただし、できるだけ狭い部屋の方が乾きは早いです

アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機は、首振り機能で90°の可動域があるので、その範囲におさまるような物干しを使用しています。

KAO
KAO

そうすることで満遍なく風が行き届き、乾く時間も短縮されます。

ちなみに、我が家で使用しているのは以下のセットです。

工夫次第でさらに早く洗濯物が乾かせる

ただ単に本商品を使用するより、少しでも早く乾かすコツがあります。

  • 洗濯物同士が極力離れていること
  • 乾いた物はすぐ取り込み、残りを均等に配置
  • 衣類乾燥除湿機を近すぎず遠すぎずで設置

これらは屋外(ベランダ等)で自然乾燥させる場合でも、効果のある方法です。

「アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機の機能」を考えたとき、さらにこのようなコツを意識すれば、乾くまでの時間が確実に短縮されます

【メリット】他商品と比べていいところ

アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機は、値段の割には機能性が高いと感じています

  • 1万円台で購入できる
  • デザイン性に優れている
  • 排水がらくちんでお手入れも簡単
  • 首振り機能あり。水平方向に最大90°まで動く

コスパの良い商品って、衣類乾燥除湿機に限らず重視したい要素ですよね!

他の同じような機能をもつ衣類乾燥除湿機を見ても、2~3万円台のものがほとんどでした。


すでに10回ほど使用していますが、故障なども見られず毎度元気に働いてくれています。

KAO
KAO

多少乾くのに時間がかかっても、部屋干しの嫌な臭いは残りません!

【デメリット】もう少しこうだったらよかったのに

今回辛口でレビューしたいので、細かい要望を箇条書きにしてみました。

  • もう少しパワーがあったら…(もっと早く乾く?)
  • 首振りの速度がもう少しスローだったら…
  • 本体がもう少しコンパクトで軽かったら…
  • タイマーが一番ほしい時間がない…

ちなみに、タイマー機能は、

・2時間
・4時間
・8時間


とありまして、「6時間がほしかった」というのが、実際に使ってみて感じたことでした。


このように欲を言えば、

「これらを満たしていたら完璧な商品!」

と言えます。


そして他に、デメリットとはちょっと違いますが、

・除湿
・サーキュレーター

の機能をどちらも「強」にして使用すると、床への振動が少し気になります。

したがって、集合住宅にお住まいの人は、できれば下に何か敷いて使用した方が無難です。

スポンサーリンク

この記事のまとめ

以上、「アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機」の口コミになります。


衣類乾燥除湿機としての機能を果たしてくれるのは、間違いありません

他に独自のこだわりや譲れない点があるのなら、今回の記事を参考に、総合的に吟味していただけたらと思います。

タイトルとURLをコピーしました