ブログを運営していると、誰しもぶつかる壁があります。
そう、
「アクセスの伸び悩み」。
いつからアクセスが伸びるのかは、時間が経過しないと分からないし、大いに個人差が出る問題と言えます。
この記事を書いている私は、運営期間の割にアクセスが少ない方です。
しかし、それでも忍耐強くブログを続けていたら、PV数上昇の兆しが見え始めました。
そこで今回、私の今までの運営状況を交えながら、
『ブログはいつから伸びるのか?』
について、お話しします。
ブログはいつから伸びるのか?

はじめに
まず、結論から述べますと、
個人差がある
というのが、正直な答えだと思います。
といった理由からです。

そうです。
そもそも、伸び始めの基準って存在しないのです。
しかし、個人差があるとはいえ、毎月のPV数をグラフで分析すれば、
「伸び始めの目安の時期」
というのは存在します。
その辺を、以下より詳しく解説していきます。
私のブログ運営状況
ここで、現在の私の運営状況を紹介します。
上記から分かる通り、”あまりSEOに詳しくない、普通の人間がブログを運営している”という状況です。

記事は基本、2~4日に1回は更新しています。

ブログのスタート地点の違い
冒頭でも述べましたが、アクセスが伸び始める時期って、人によってまちまちなのです。
それはなぜかというと、「スタート地点がそれぞれ違うから」なのです。
などなど。
このように、ブログを開始した当時の状況が人によって全く異なるので、一概に語るのは難しいのです。

ブログのPV数が伸びる目安の時期は?

平均的な伸びる時期
”伸び始め”といっても、人によって捉え方が違うと思うので、参考程度に書いてみました。
私の独自の見解ですが、自身が運営して5~6カ月の時点ではこのように言えます。
以下に、「私の実際のアクセスデータ」を載せます。

①小さな伸び始め?
②大きな伸び始め?
運営して約半年なのに、1日の最高PVがたったの32PVです。
そしてこのグラフからわかるように、
「小さな伸び始め」と「大きな伸び始め」
があると言えるのです。
小さな伸び始め

ブログ運営3カ月間くらいは、1日0PVという日も普通にありました。
自身のブログをSNS等で、積極的にアピールしていなかったということもありますが…。
2~3カ月くらいで、多い時に1日20PVになったりと、小さな伸び始めの兆しがありました。
大きな伸び始め
そして、大きな伸び始めの兆しは、運営開始約5カ月目に起こりました。
これが、私の運営約5カ月ほどの状態です。
伸び悩みの解決策は大きく分けて2つ

SEO対策のさらなる強化
・1日でも早くアクセスを増やしたい
・SEO対策に問題があるかもしれない…
こういった場合、自分の現時点での記事を見直し(リライト)、SEO対策の強化を実践するとPV数の増加に確実につながります。

SEO対策を始めた翌日から急にPV数上昇?
…なんて話はありませんが。
ある程度時間がたてば、必ず見込みはあります。
気長に時の経過を待つだけで対策になる
とにかく伸び悩んだら焦らず、時間の経過を待ちましょう。
以下のような人は、行動次第で逆効果に働いてしまうので注意が必要です。
「こんなんじゃだめかぁ…」と落ち込んだ翌月には、
PV数が倍になった
という話も、よくあることです。

本当に、びっくりするぐらい急に伸び始めたりするときもあるのです。
そんなときこそ、
とりあえず1か月
でいいので少し辛抱すると、アクセス数の変化がみられる可能性が十分にあります。

諦めないで…!ファイト!
ブログに伸び悩む人にアドバイス

私も約半年経過するのに、PV数の伸び悩みにおちいっていました。
約5か月間の運用で、1日の最高PVが32ですから。
悩みすぎると、他のブログで共感や解決策を求め、いろんな情報を目にしますよね?
私の場合、それが逆に良くなかったのだと過去の自分を反省しました。
だって、検索上位に上がってくるブログって優秀だし、冷静に考えればPV数が多いのは当然ですからね!
ということで、ここでポイントです!
・他の優秀な人の情報に惑わされ過ぎない(人は人、自分は自分。)
・時間が経てば、必ずPV数上昇の兆しが見えてくる
もちろん、
・記事更新が極端に途絶えている
・質の低い記事ばかり量産
など、最低限のSEO対策ができていなければ、一生伸びることはありません。
しかし、自分のブログ記事としっかり向き合いながら焦らず過ごしていれば、必ず時間が解決してくれます。
とにかく、
「1記事1記事に魂を込めること!!!」
これができれば、あとは時間の経過にお任せしてみてください。
この記事のまとめ
あまりにアクセス数に伸び悩むと、誰でも不安や焦りが襲ってきます。
ですが、「ブログってそんなものなんだ」と、割り切ることも必要です。
私は約5か月耐えた結果、ようやく、アクセス上昇の兆しが見えてきました。
油断はできません。
ですが、これからSEO対策も強化し、記事数を着実に増やしていけばPV数が増えない理由はないと思っています。
悩んでいる皆さん!!!
基本的には、時間の経過が解決してくれます。
自分の記事を信じ、気長に伸びるのを待ちましょう♪
