【離乳食後期】我が家の3回食のスケジュール!ミルク量や回数は?

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
育児

2回食が順調に進むと、次は3回食に突入!!


・・・となると、離乳食開始の時間を決めなければなりませんよね

KAO
KAO

日によって、開始時間がバラバラになるのはできれば避けたい…。


基本は「離乳食後に授乳」と言われていますが。

元々の授乳時間との兼ね合いもあるため、スケジュール決定に悩むことと思います。


うちの場合、大人のご飯の時間と大きくずらしたくなかったので、今から紹介するパターンに決めました!


ちなみに2回食のスケジュールについては、以下の記事で詳しく紹介しています。

我が家の例として、参考にしてもらえたらと思います。

スポンサーリンク

【実例】我が家の3回食スケジュール

2回食だった頃のスケジュール

まず、2回食の頃のスケジュールを載せておきます。

★08:00ミルク
☆11:00台に離乳食①
★12:00ミルク
★16:00ミルク


☆18:00台に離乳食②

★20:00ミルク

大人の「昼ごはんと夜ごはん」に近い時間に、それぞれ2回の離乳食を決定していました。

朝一のミルク前に決定

うちは起床時間が7時台が多かったので、8:00前後に朝一のミルクをあげていました。

そのため、その直前に1回目の離乳食を与えることにしたのです。

☆07:00台に離乳食①
★08:00ミルク
☆11:00台に離乳食②
★12:00ミルク
★16:00ミルク


☆18:00台に離乳食③

★20:00ミルク

ちょうど生後9ヶ月で3回食を開始しました。

1歳過ぎた今でも、基本的には3回ともこの時間付近に与えています。

KAO
KAO

それぞれのご飯タイムで、前後30~40分ほどズレることはあります。

スポンサーリンク

3回食のミルク量や回数について

3回食が始まると、いよいよ離乳に向けた準備も始まりますよね!

そのため、ミルク量と回数に関してはうまくコントロールしていかなければなりません。


ところが!!!

うちはあえて、いろいろと調べすぎないようにしていました。


あまりいろんな情報に触れると、

  • ミルクの量を親の都合で調整してしまう
  • 足りてないと無理やり飲まそうとしてしまう
  • 標準に合わせようとしてしまう

と、無意識に型にはめようとするからです。


食べる量や体重もそれぞれ異なるのに。


そうなると、思い通りにならかったときにストレスを感じてしまいます。

そのため、できるだけ自分たちのペースで進めるようにしました

KAO
KAO

次項から紹介するミルクの量や回数については、我が家の一例です。

タイムスケジュール
  • 8:00ミルク(直前に1回目の離乳食)
  • 12:00ミルク(直前に2回目の離乳食)
  • 16:00ミルク
  • 20:00ミルク(寝る前のミルク)

生後9ヶ月のミルク量と回数

生後7ヶ月には夜間授乳を終えたので、ミルクは起きている時間のみになりました。

生後9ヶ月前半

1日のミルク
  • 量(平均):約550ml
  • 回数(平均):4回

離乳食後期が始まったばかりの、生後9ヶ月。

まだ「離乳食後にミルク」を意識していた時期です。


基本的には、1日4回のミルク。

たまに、ごはんでお腹いっぱいになったときは、拒否ってミルクを1滴も飲まなかったこともありました。

よって、1日のミルクが3回になった日もあったのです。

生後9ヶ月後半

1日のミルク
  • 量(平均):約450ml
  • 回数:4回

離乳食後期に入り、朝ごはんもそれなりに食べていた我が子。


この頃は、

離乳食直後のミルク:約~120ml
それ以外のミルク(寝る前など):約100~220ml

と、飲む量に幅がありました。

KAO
KAO

そのときの「のどの渇き具合」「気分」「空腹度」などによって、飲む量が違った気がします。

生後10ヶ月のミルク量と回数

生後10ヶ月前半

1日のミルク
  • 量(平均):約430ml
  • 回数:3

生後10ヶ月になり、ミルクの回数を3回にしてみました

☆07:00台に離乳食①
★08:00ミルク※1
☆11:00台に離乳食②
★12:00ミルク2
★16:00ミルク


☆18:00台に離乳食③

★20:00ミルク

※1」か「2」のタイミングで、その日によってどちらか片方のみに。

そのため、この時期から「離乳食直後」に与えるミルクとしては、1回だけになったのです。

生後10ヶ月後半

1日のミルク
  • 量(平均):約470ml
  • 回数:3

生後10ヶ月前半は、1日のミルク量平均が「430ml」でした。

しかし、なぜか後半は「470ml」と増えたのです。


理由として考えられること。

それは、離乳食2回目(昼ご飯)と3回目(夕ご飯)の間が約6時間もあきます。

その間は長い昼寝を挟み、しかも補食などはまだ与えていない時期なので、16時前後のミルクのみでした。

そのため、16時のミルクをたくさん飲む傾向にあったことが考えられます。




\睡眠中の寝冷え対策に!!/

生後11ヶ月のミルク量と回数

生後11ヶ月前半

1日のミルク
  • 量(平均):約470ml
  • 回数:3

ご飯でお腹いっぱいだろうという時に限って、食後のミルクを一気飲みしてまだ欲しそうな様子であることもよくありました。

ですがもうすこしで1歳ということもあり、この時期から離乳に向け、再び計画的に動くことにしました。

生後11ヶ月後半

1日のミルク
  • 量(平均):約390ml
  • 回数:2

1歳目前で思いきって、1日のミルク回数を2回に減らすことに

離乳食直後のミルクを完全になくしました。

スケジュールで言うと、こんな感じです↓

☆07:00台に離乳食①
★08:00ミルク
☆11:00台に離乳食②
★12:00ミルク
★16:00ミルク


☆18:00台に離乳食③

★20:00ミルク

ミルクを与えるタイミングは、離乳食②~離乳食③をつなぐ”夕方16時”と、”寝る前”にしたのです


栄養的に、これでよかったのか分かりません。

しかし、うちの子的にはミルクをなくして特に問題なさそうでした。

スポンサーリンク

この記事のまとめ

3回食を開始して約3ヶ月間。

1日のミルクの量と回数をまとめると、

【生後9ヶ月】約500ml・4回
【生後10ヶ月】約450ml・3回
【生後11ヶ月】約430ml・2~3回

でした。


3回食は2回食ほどスケジュールに迷わず、大人のご飯の時間に近づけたのでそういった意味では楽になりました。

ミルクの量や回数も、子供の様子をみながらなんとなくで進めてきました。

とくに問題なく過ごせているので、これでよかったと思っています。


家庭によってライフスタイルは違うので、他の人のスケジュールを参考にするのって簡単そうで実は難しいと思います。


ですが、我が家の例の一部でも参考になったり、新たな選択の際のヒントになればいいなぁ~と思っています(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました