【絶対守って】つわり中に旦那ができること!興味をもって寄り添うがポイント

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
妊娠

つわりって、想像以上につらい過酷な日々…。


一方で!!

そばで見守る旦那さんの方は、

どうすればいいのでしょうか?
(どういった行動が正解?)


近くで寄り添えるのって、簡単そうで実はとても難しいのですよね(^^;)

労ってるつもりでも逆に怒られたり、機嫌を損ねられたり…ということはよくありがちです。


そこで、妻が妊娠中の旦那さん向けに、

  • つわり中の妊婦の気持ち
  • やってくれたら嬉しいこと
  • 旦那にできること

が分かるよう、つわりを経験した妊婦の立場からその内容について語りたいと思います。

スポンサーリンク

つわりは普通の生活ですら困難な状態

まず最初に。

つわりに関して、「これだけは知っておいてほしいこと」があります。


それは、

普通の生活も困難な状況

だということです。


もちろん、個人差はあるのですが。

ほとんどの妊婦さんにとって、つわりを抜けるまでは地獄の期間と言えます。

ちなみに!
つわりの症状には種類がありますよ。

つわりの種類
  • 食べづわり
  • 吐きづわり
  • においづわり
  • よだれづわり
  • 眠りづわり


そのなかでも特に経験する人が多いのが、

食べづわり
吐きづわり
においづわり

なのだそう。


さらにやっかいなことに!

身体的な症状に加えて、精神面でも不安定になってしまうため、これまた大変なのです。

  • これ以上きつくならないよね…?
  • いつまで続くんだろう…?
  • こんな状態で赤ちゃんは大丈夫なの…?

・・・と、いろんな思考をもつようになります。


それが、毎日のように起きている間はほぼずっと


しかも、数か月続くのです

KAO
KAO

かなり過酷な日々ですよ~。

スポンサーリンク

つわり中の妊婦の気持ち

私の経験談にはなりますが!

ときには、”生きているのがつらい”と感じる日もありました。


そんなときに、

  • 家事を手伝ってくれない
  • 無神経な言動をとる
  • 仕事以外で留守が多い
  • 同じ空間で好き勝手する(例:TVで爆笑)

といったような行動を目の前でされたとします。


すると、よけいなストレスを抱えることになり、つわりが悪化するのです

KAO
KAO

旦那も仕事でストレス抱えているのは分かってる。けど、つわりのピーク時だけでも妊婦中心に気を配ってほしい…。


ほとんどのケースでは妊娠中ずっと継続するわけではなく、安定期に入ったあたりで落ち着きます。


なので、「最大2~3か月の辛抱だ‼」と、広い心で構えるといいのかな~と思います。

つわりで苦しむ妻と産まれてくる赤ちゃんのため、一緒に乗り越える気持ちをもつこと。

スポンサーリンク

つわり中に旦那ができること

まずは寄り添ってあげる

寄り添う」って簡単のようで、結構上級者なみ…。


つわり中の妻と接する場合。

冗談のつもりでも軽々しい言動や言葉遣いなどには、注意が必要です。


特に、初めての妊娠は不安だらけ。

言葉選びは慎重になりましょう。

KAO
KAO

私はこれで、寂しい思いをしたからです。


仕事をしてきて、疲れていたりストレスを抱えているのは分かります。


しかし、

それだけつわりはきつい
状況を理解してほしい

という思いから、

「きつい」
「気持ち悪い」
「どうにかして」

と、つい連発してしまいます。


でもそういったときに、

  • どんなふうに気持ち悪いの?
  • きついよね…毎日。
  • どういうものなら食べられそう?

とこの上ない優しさで寄り添い、

他人事ひとごとではなく、一緒につらい気持ちを共有する

ということを意識すると、とても安心するのです。

私が旦那にしてもらって嬉しかったこと

つわりのピークは、起きている間ずっと気持ち悪くてどうしようもなかった私ですが…。


そのようなときに、旦那にしてもらって嬉しかったことがあります。

それは、

  • 背中を優しくさすってもらえる
  • 家事をすすんでやってくれる
  • ご飯は頼らず自分で用意する
  • 寝てる時にたまに様子を見にきてくれる

です。

あくまで私が嬉しく感じたことなので、ほかの妊婦さんはどうか分かりません。


でも基本は、

  • よけいなことは口にしない
  • 家事は妻に頼らない
  • いたわりの心をもつこと

この3点につきると思います

食べ物や匂いに関して注意すること

今まで普通に食べれたものや、不快な匂いと思っていなかったものでも、つわり中は拒絶することもあります。


これは、個人差があるのですが…。

もし、自分の奥さんが、

  • ほとんど食べられなくなった
  • 食べ物の好みが変わった
  • 匂いに敏感になるような発言が増えた

という状態の場合。


料理をつくるのはもちろんのこと!
一緒に食事をするのもつらいはず・・・


そのため、ギクシャクしないよう以下のようなことに気をつけてください。

  • 強いにおいを放つ香水・整髪料などは避ける
  • 夏場は汗などの臭いに気を配る
  • 目の前で堂々とにおいの強い食べ物を食べない
  • 換気扇などを積極的に使ってあげる


私は食べ物だけでなく生活臭全般受けつけなかったので、吐き気を促す原因になっていました

もし、奥さんがにおいに関して敏感になっていそうな様子であれば、食べ物以外の面でも気を配ってあげるといいのかなぁと思います。

スポンサーリンク

おわりに

つわりは、実際に経験してみないと大変さが分かりません

KAO
KAO

私は、想像していた10倍以上つらかったです。

それなのに、

  • 「ちょっと大げさじゃない?」
  • 「少しくらい我慢できるでしょ!」

と客観的な意見は、決して口に出してはいけません。


妊娠すると、心も体も目まぐるしく変化します。

つわりを乗り越えるために毎日必死に生きている感覚で、とにかく精一杯の状態になります


つわり中は妊婦だけでなく夫婦ともに大変になりますが、過ぎてしまえばあっという間です。

これから赤ちゃんを育てていくための試練だと思い、一緒に頑張って乗り切ってくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました