kao

妊娠

妊婦の寒さ対策!妊娠中大敵の風邪の予防にもなるおすすめグッズ5選も紹介

妊婦にとって、寒さ対策は必須ですよね~!体の冷えは、自分にとっても赤ちゃんにとってもいいことはありません。私は春出産予定の妊婦だったのですが!寒い冬を乗り越えることができた、役に立ったあったかグッズがあります。
体験談

賃貸マンションの音はどれくらい聞こえるのか?具体的に響く生活音について

賃貸マンションは分譲マンションと比べると、近隣の生活音が響きやすいのは確かです。実際に私が賃貸マンションに住んで、具体的にどういう生活音がどれくらい聞こえるのかというのを、お伝えできたらと思います。
妊娠

つわり中の飲み物がまずい!これならいけるかも!おすすめの飲み物を紹介

つわり中って、なんと、食事だけでなく飲み物もまずいんですよね~!!でも個人差があって、飲めるものは様々…。そんな、飲み物難民になっている妊婦さんにおすすめのドリンクを紹介します。これで、飲み物ストレスは解消できるかも!?
妊娠

【つわり中でも食べやすい!】これなら食べられたおすすめ食品とポイント

なかなかつらい、つわり中の食生活。できるだけ美味しく食べられるものを探すのに必死ですよね!個人差はありますが、つわり中でも食べやすいもののヒントを得るために、多くのオススメ食材や料理を紹介したいと思います。
体験談

マンションとアパート住むならどっち?自分に合った住まいの選び方

「マンションVSアパート」。どちらも一長一短です。私はどっちも住んだことがあり、総合的な快適度を考えたときに、自分はマンションの方が向いてると気づきました。それぞれのメリット・デメリット、そして違いをあげてみたいと思います。
体験談

賃貸マンションのベランダでタバコを吸う隣人からの解放!解決は管理会社へ

賃貸マンションで、隣人がベランダでタバコを吸うことによる被害を受けました。長い間悩んでいましたが、思い切って管理会社に適切に相談したことで、解決に至りました。「言ってもどうせダメかも」と思った矢先の出来事です。
ライフ

合わない枕を使うとこうなる!私が経験した症状と恐怖の3日間

「枕が合わないと、どのような症状が起こるのか?」その答えを、今回私の体験談より紹介します。枕選びは慎重にならないといけないのだと、痛感させられる恐怖体験をしたのです。
洗濯物

【洗濯物を早く乾かす方法】室内で最短2時間!?本当は教えたくない裏技も

洗濯物は、室内でも早く乾かせる方法があります。そして外干しよりも、メリットが多いのです。「洗濯物を早く乾かす方法」に加え、ちょっとしたコツもありますので、順にご紹介します。
ライフ

2年以上ホワイトノイズを一晩中流してる私が語る!耐久性や体の変化について

ホワイトノイズを購入し、2年が経過しようとしています。「いやぁ~すごくいいですっ!」しかし心配なのは、使用感や体にどのような影響があるのかということ。「一晩中流しっぱなし」を毎日のように行っている私が、その内容について報告します。
Amazon

エアコンの直撃を防ぐ風よけグッズの効果は?1週間使用してみた結果

エアコンの位置って決まっているので、間取りによっては不都合だったりしますよね!でもエアコンの風にあたり続けると、体にいろんな不調が表れます。そこで、最近知られているのが「風よけグッズ」!実際に効果はあるのでしょうか?
スポンサーリンク