妊娠

妊娠

つわりでスーパーに行けないじゃん!私の体験談といくつかの解決策

つわり中、スーパーに行けないのは全くの想定外だった私…。入店した瞬間気分が悪くなったり、眺めているだけでその場を立ち去りたくなる状況の中!私が行っていた決策がいくつかあります。
妊娠

ベビー用品で買って後悔!「なんだ、使わないじゃん!」と思ったもの

妊娠後期になると、ほとんどの人がベビー用品をそろえ始めるかと思いますが!ひとつ言えるのが、「出産準備品リストはあくまで参考にすぎない」ということです。しっかり吟味して買ったつもりでも、実際に買って後悔するものも出てきます。
妊娠

【体験談】破水かどうかわからない!私が臨月になって経験したこと

初産婦だったので、お産は予定日付近になりそうな気がしていました。ですがちょうど39週目に入ったときのこと。「えっ!破水っ!?」と思うような出来事がありました。結局違ったのですが、その一部始終を紹介します。
妊娠

【これは守って】つわり中に旦那ができること!興味をもって寄り添おう

「妻がつわり中。一体、どうすればいいの?」妻のために、できることを精一杯探そうとすることはとても素晴らしいことです。私の経験から「①つわり中の妊婦の気持ち②やってくれたら嬉しいこと③旦那にできること」について紹介したいと思います。
妊娠

【体験記】胎動ってどんな感じ?位置はどの辺?出産直前までの様子

胎動はつわりが落ち着くころにやってくる、マタニティライフの楽しみの一つですが!初めての妊娠だとどんな感じなのかドキドキするし、いろんな想像をしますよね!この記事で私の体験談として、胎動の自覚から出産直前までの様子を紹介したいと思います。
妊娠

つわりは一日中気持ち悪いからツライ!!私が乗り越えた方法の数々

つわりの何がつらいって…。それは、「一日中気持ち悪いから」。風邪なら薬などで一時的にラクになったりしますが、つわりはそうはいかず。終わりがいつになるのか分からない闘いです。ですが、ちょとした工夫をすれば、必ず乗り越えられます。
妊娠

【体験記】赤ちゃん(胎児)が大きいと言われた!出産までの経過について

安定期を迎えたあたりから、「赤ちゃんが大きい」と言われ、不安がありました。胎児発育曲線をみても毎回上限ギリギリで、どう考えても4,000gをこえる予想でした。しかし実際はそうでもなく、産んでみないと分からないことに関し、過度な心配はいらなかったのです。
妊娠

妊娠後期にウォーキングで本当に痩せた!体重増加は簡単に抑えられる

妊娠中の体重増加は、誰もが気になるところでしょう!特に妊娠後期は、少し油断するだけで体重が増えやすくなります。私は、正確には妊娠中期の終わりごろからウォーキングに目覚め、出産予定日の数日前まで続けていました。半信半疑でしたが、本当に痩せたのです。
妊娠

出産前にやっておけばよかった!知っていたら産後が確実に楽だと思うこと

「これ、出産前に準備できたじゃん!」と嘆くことが、いくつかありました。こういうのって、産後に気づくんですよね~。わざわざ周りから言われないけど、「こんなことなら出産前にやっておけばよかった」と後悔したことを順に紹介します。
妊娠

【体験談】妊娠中に体重を増やさない方法!本気になれば案外いけた話

私は妊娠中、あることがきっかけで体重を増やさない努力を始めることになりました。結果、お産までに+7kgに抑えることに成功しました。その、体重を増やさない方法を今回お伝えしていきます。
スポンサーリンク