妊婦にとって、寒さ対策は必須です。
体の冷えは、自分にとっても赤ちゃんにとってもいいことはありません!!
そこで今回、妊婦の冷えを防ぐ方法とおすすめの冷え対策グッズ5つを紹介します。
洋服に関しては、お腹が大きくなると選べる種類が限られますが…。
今回紹介するのは、妊婦用ですので安心してご覧ください♪
【はじめに】妊婦の冷えのリスクと影響について
妊婦にとって冷えは、単なる体の不快感だけでなく、さまざまな健康リスクを引き起こす可能性があります。
具体的には以下のような影響があります。
お腹が重い妊婦にとっては、さらに追い打ちをかける状態になってしまいます。
しかし、妊婦が寒さ対策をしようと思っても、
と制限があるため、つい怠りやすくなりがちです。
それに、風邪を引いても簡単には薬を飲めません!
しかし、体を冷やさず過ごすことはとても大事なことなのです。
手軽にできる妊娠中の冷え対策
まずは、手軽にできる冷え対策を3つ紹介します。
足を温める

足を温めることは、全身の血行改善になるのでたいへんおすすめです。
といった方法で、血行促進が期待できます。
食べ物や飲み物で体をポカポカに
そして、体の内側からも温める必要があります。
食べ物では、
といった食材がおすすめです。
そして冬の寒い時期のおすすめの飲み物は、
です。

どれも、身体を温めてくれる食材や飲料です。
適度な運動やストレッチ
そして、適度な運動やストレッチも効果的です。
など、安全とされる運動を選びましょう!
私が満足した妊娠中の寒さ対策グッズ5選

では次に!
妊婦でも安心して利用できる、おすすめ寒さ対策グッズ5選を紹介していきます。
おすすめ①:足元あったか高保温靴下

自宅に床暖房やこたつがない場合は、絶対に使ってほしいアイテムです。

最近、多くの店舗で見かけるようになりました!
一度履いて暖かさを感じると、他の靴下が寒く感じほどの心地よさ。
冷えやすい足先までもしっかり温めてくれるので、妊婦の冷え対策にはバッチリです!
おすすめ②:おなかまで覆えるタイツ
妊婦でも、冬ならタイツを履きたいと思いますよね~!
普通のタイツでも履けますが妊婦だと、
などの問題があります。
しかし、妊婦専用のタイツがあるのです。

とても分厚く、タイツというより暖かいスキニーレベル!
風や寒さに強いのはもちろん、お腹のふくらみにもしっかり対応しているので、臨月でも安心です♪
足元からお腹まで厚手素材なので、スカートでもあたたかく過ごせます。
おすすめ③:極厚インナー

知る人ぞ知る、グンゼのホットマジックインナー。
UNIQLOで言えば、ヒートテックのポジションにあたるグンゼのホットマジックですが…!
さらに何倍もの暖かさがあり、インナーとして利用価値は満点です。

綿肌着の7倍もの暖かさだとか!?
部屋着やパジャマ、そしてお出かけのインナーとしても使えます。
上半身は、ホットマジックで寒さ対策がおすすめです。

肌触りもよいですよ~。
おすすめ④:安心のノンカフェイン

体を即効で温めてくれるホットドリンク。
でも、妊娠中はカフェイン摂取が気になるところ…。
…ということで!!
無印の「ノンカフェインシリーズ」がおすすめです。
など、全部で16種類のノンカフェイン茶&紅茶があります。

なんといっても種類が多いので、一度にまとめて買えるのがいいですね!
無印のノンカフェインシリーズでカフェイン摂取を気にすることなく、好きなフレーバーで体の芯から温まりましょう!

おすすめ⑤:モコモコルームパンツ
妊娠中は、冬のルームウェアやパジャマも悩みますよね~!!!

私がおすすめするのは、
と、妊婦さんのためのあったかパンツとなっています。
モコモコ生地で、肌触りもとても気持ちいいです。
実店舗では、寒さ対策も兼ねた妊婦用のルームウェアって、なかなかないですからね~。
現在、楽天市場で手に入ります。
足からお腹までしっかりと暖かいので、ぜひお試しをっ!
万全な寒さ対策で風邪が引きにくくなる?
徹底した寒さ対策は、風邪も引きにくくなります。
これは、妊婦にとっては大事なことです。
そして、妊娠前と同じような生活習慣はリスクを伴います。
そのため、
といった生活習慣を意識し、常に体を温めるよう意識することが大切です。
そして気温ももちろんなのですが、忘れてはいけない「湿度」のこと。
でも、加湿器の手入れは面倒なので、妊娠中によけいな家事はできればやりたくないですよね…。
そんなときに、私が実際に冬場に使用していたものです。


知る人ぞ知る、手入れ不要のエコ加湿です。
インテリアにもなり、四畳半~六畳程度のお部屋であれば十分加湿機能を果たしてくれます。
とくに、寝ている間の乾燥対策におすすめです。
これで、気温と湿度の管理はバッチリカバーできます!
この記事のまとめ
以上、妊娠中におすすめの冷え対策グッズについてでした。
妊婦ならではの悩みを解決してくれるので、安心して使用できます!
生まれてくる赤ちゃんのためにも寒さ対策はしっかりと行い、マタニティライフをあたたかく、快適に過ごしましょう♪
コメント