同じ賃貸の物件に生涯住み続ける人は、おそらくいません。
つまり、「いつかは必ず引っ越す」ということ。
だから入退去は必然なことであって、入れ替わりがあるのは当然なのです!
ところが問題は、
入居者が頻繁に入れ替わる
といった状況です。
それは不動産会社が、
- 把握できている場合
- 把握できていない場合
があります。
入居して後悔することのないよう、できる限り契約前に見極める必要があります。
実際に私が住んでいたアパートで、入れ替わりが多かった物件がありました。
その実体験を含めながら、考えられる理由をあげていきます。
【マイナス面】入れ替わりの多い部屋で考えられること

やっかいな住人が住んでいる
退去の理由って、
といった、自身の都合で出て行く人が多いと思います。
でも、そうでないことも結構あるようで…。
それ以外で多いのは、
他の住人とのトラブル
と言われています。
普通は、大きな理由がないのに簡単に引っ越しません。
例えば、
といったことで、すぐに「引越そう!」とはならないはずです。
金銭的に余裕があったり、住居マニアで転々と住まいを変える人もいます。
でも、そういう場合って少数だと思うので。
・・・となれば。
自分ではどうしようもできないこと(簡単には変えれないこと)。
つまり、
他の住人が原因の可能性が高いのです。
こういった迷惑な住人がいれば、誰もが住み続けることに不安を感じます。
そのため、入れ替わりが多い物件で言えることのひとつに、「ご近所トラブル」が考えられます。
周辺の環境や治安が悪い可能性
お部屋の契約前に見学に行っても、実際住んでみないと分からないことってたくさんあります。

たとえば、周辺の環境や治安などです。
こういう外的な問題は、引っ越さなければ解決できないことが多いです。
そのためこのようなケースでも、「退去」という選択を取る人が出てきます。
その他、考えらえる原因


ホラー系を信じない人は関係のない話なので、ここはスルーして下さい!!
実際に自分が体験したことがないと、なかなか理解が難しいかもしれません。
でも、
といった、科学的に証明されないことを実際に体験し、その土地から離れるべく退去する人がいるのも事実です。
私自身は経験がありませんが、たまにこのような「訳あり物件」が存在します。
【プラス面】入れ替わりが多いのはたまたまである可能性

入れ替わりが多い物件でも偶然が偶然を重ね、そうなっている可能性もあります。
私が把握する限り、
- 築年数が2年経過
- 法人契約が多い
- 公務員が多く住んでいる
- 周辺に新たな物件が建設された
大きく分けてこの4つに分けられます。

順に、説明していきますね。
築年数が2年経過した頃
築年数が浅い物件に限り言えることです。
その物件が建って2年が経過した時期であれば、更新のタイミングで退去する世帯が出てきます。
賃貸契約において、ほとんどの不動産会社が更新を2年と定め、かつ更新料を設定しているところが多い。
更新料を払ってでも住み続けるかどうか
と考えたときに、特に大きな理由がなくても、他に物件を探すきっかけになります。
そういった場合、一時的に「空室が多い時期」ができます。
法人契約が多い場合

法人契約で入居しているお部屋が多いと、「入れ替わりの多い物件」になる可能性が高いです。
中には、
居住期間:3か月
と、極端に短い人もいます。

特に「1K」や「1LDK」などの単身用の物件だと、珍しいことではありません!
物件によっては、「契約中のお部屋のほとんどが法人契約」ということもあります。
そのため入れ替わりが多い場合は、もしかしたら法人契約が多いのかもしれないということを、頭に入れておくといいですね!
公務員が多く住んでいる物件である
周辺に公務員が集まっている地域だと、入れ替わりが多かったりします。
理由は、「転勤(異動)」が盛んだからです。
時期で言うと「4月」が多いですが、職種によって異動時期は異なります。
したがって、公務員が多く集まる地域に住んでいると、「転勤」が退去理由になることがあります。
その場合住居を退去せざるを得ないので、空き物件が多くなるのです。
周辺に新築の物件が建設された

同じ物件に長く住んでいると、
などが気になってきますよね!
年数が経つと、気づけば近辺に新たな賃貸物件ができたり、分譲住宅・マンションなども建設されたりします。
そうなると、
と、今の物件を退去する選択に至ります。
したがって特に転勤などがなくても、
周辺に住居用の土地が開拓されはじめた
という場合でも新しい家に移り住むきっかけになり、どんどん入れ替わりが起きている可能性もあります。
この記事のまとめ
「入れ替わりが激しい物件」と聞くと、つい、マイナスな理由ばかりが浮かびますが…。
必ずしもそうとは限りません。
退去の理由は本当にそれぞれだと思うので、気になる場合は不動産会社に尋ねてみると何か情報がつかめるかもしれません!
つい、入れ替わりが激しい部屋ばかりに目がいってしまいますが、
というパターンもあるので、偶然の可能性も十分にあります。
しかし、記事の前半でも紹介したように何かしらの理由で居心地が悪くなり、入れ替わりが激しくなっている場合もあるので…。
そこは慎重に判断しながら、後悔のないよう物件の契約に至りましょう!